「地(知)の拠点大学による地方創生事業(COC+)シンポジウム」を開催しました

2020.02.17

令和2年2月17日、本学にて「地(知)の拠点大学による地方創生事業(COC+)シンポジウム?地域人材育成・地元への定着?」を開催しました。

C3PG(※)を中心として推進してきた文部科学省「地(知)の拠点大学による地方創生事業(COC+)」が、令和元年度を最終年度として終了します。これまで地域人材の育成、学生の地元就職向上に取り組んできました。
COC+は事業としては終了しますが、地域で活躍する人材の育成、地域を活性化させるための人材定着は、今後も課題であり、引き続きこの課題に向け取り組んでいきたいと思います。そこで、群馬県内大学、企業、自治体の皆様とともに、それぞれの視点から人材育成、地元定着を考えることを目的に産官学を交えたパネルセッションを中心とするシンポジウムを実施しました。

「群馬県の地域人材育成・定着に向けた未来戦略」をテーマとした宇留賀副知事の基調講演に続き、
「産官学の立場から考える地域人材育成・定着」をテーマに、宇留賀副知事、群馬県商工会議所連合会曽我会長、
本学の大森学長のパネルセッションが上毛新聞高橋高崎支社長のファシリテーションのもとに行われました。

それぞれの立場から、群馬で働く、群馬で学ぶ、今後の群馬、につき熱く語っていただきました。

※C3PGは県内大学、企業・団体、自治体で構成されています。

COC+シンポジウム 宇留賀副知事講演 (一部抜粋)
COC+シンポジウム パネルセッション(コメント抜粋、要約)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加